本文へ移動

施設長のつぶやき

RSS(別ウィンドウで開きます) 

9月になれば

オススメ
野の花
9月になれば
どこまで暑さが続くんだろう...

と、誰もが思っていることでしょう。


でも、少しだけ秋の気配もしてきていますね。

百日紅(さるすべり)は、まだまだ
しっかり咲いていますが、
彼岸花も急に咲き始めていますし、
施設前の野の花も
いつのまにか、花弁を広げています。

空も心なしか高くなっているような...


世間では、大きな政党の党首選挙が
ニュースを賑わせていますが、

石川県では、地震の復旧もままならないうちに
今度は豪雨の災害。

またもや、突然に命を絶たれてしまう。

自然の前には、人間は無力だと
重ねて思い知らされる。

それでもきっと、
傷だらけになった里にも
野にも山にも季節はめぐり、
小さく可憐な花を咲かせる時が来る。

どうか、地球よ
静かにいてくれ

と願わずにはいられない。

あじさいとキャベツ

2024-05-31
注目
5月も終わりますね
あじさい
早いもので
5月も終わりますね。

能登半島地震から始まった令和6年も
5か月が過ぎようとしています。

今日は、昨夜からの雨が昼まで残りましたが、
明日からは、しばらく雨の予報は出ていません。

梅雨は、例年より遅れそうです。


話は変わりますが、

野菜の高値が続いており、
特にキャベツなんかは、えらく高い。

先日、急に
たこ焼きが食べたくなり、
2日続きで、違うお店のたこ焼きを食べました。

タコしか入っていない...❔

別の日、
お好み焼きが食べたくなり、
スーパーで買い求め、
家族には、たこ焼き。

先に食べ始めた家族に
「たこ焼きにキャベツ入ってる?」
と尋ねると

「入ってないよ」

嫌な予感。


お好み焼きにキャベツが入っていない!!

しかも

他に入っていた具は、



刻んだタコ.........


これでは、
丸いか平べったいかの違いだけ....

これで、お好み焼きを名乗って良いものか
甚だ疑問に思いましたが、

「作った人の好み」ということで
無理やり納得しようとしましたが、
さすがに釈然としないまま...

キャベツの高値が
こんなところに影響しているとは。

はやく、物価が落ち着いてほしいものです。

台風1号

2024-05-27
注目
台風1号が発生
台風1号が発生しました。
南の海上で、台風1号が発生したとのニュース。

日本列島は、いろいろな災害が起こります。

地震、津波、火山噴火、台風、豪雨...

今年最初の台風ですが、
例年に比べると、1号の発生時期としては遅いようです。

いろいろな気候変動により、
台風は巨大化したり、
コースが変わってきたり
これまでの知識では対応できない状況になっています。

今年の台風1号は、日本列島に上陸はなさそうですが、
雨には注意が必要ですね。

皆様もご注意下さいませ。

誰なん?

2021-06-16
どこのどなたか知りませんが!!
どうにも手癖の悪い人が居るようです。

昨日の朝のこと。

生活介護の皆さんが、プランター菜園をしているのですが、
そのうち、熟れて食べごろになったなぁ
というミニトマトが、なんと

30個近く無くなっている...

虫よけのカバーをしていたにもかかわらず、
わざわざそれを剥いで、
熟れているものだけを盗っている。

そうして食べるトマトは、
さぞかし美味しいことでしょうね。

気が知れん。。。


実は、5月の連休中にも
駐車場の階段に刺していた
カーデンソーラーライトが5個
持ち去られているという事案がありました。

盗んだソーラーライトで見る景色は、
さぞかし輝いていることでしょうね。。。


ホント
いけません。

人の物を盗ってはいけない

人の良心を信じたい私たちは
こういうことがあると
本当にガッカリします。

何より、
生活介護の皆が楽しみにしていた収穫が
踏みにじられたことを
心底、悔しく思います。

もう、こんなことはやめて下さい!

忙しくしていると

2020-06-26
3月から6月というのは、事務的には非常に忙しい時期です。
新年度の事業計画や予算、
年度があけると事業報告や決算の書類作成や会議が続きます。
 
更には、
「財務諸表等電子開示システム」「障害福祉サービス等情報公開システム」の
作成・インターネットでの届出、
資産総額の変更登記などなど、ずっーと続きます。
 
かなりの集中力を持続させないといけませんので、
必然的に園長室にこもりパソコンとにらめっこ....
 
そうなると、利用者の皆さんと接する場面が減ってしまいます。
 
6月のいろいろな届出も早めにとりかかったおかげで、
ようやく少し余裕ができましたので、
班会議(事業別の職員会議)に参加し、利用者の皆さんの様子を聞きました。
 
もちろん、建物は大きくないので、日々の様子は概ね感じられるのですが、
細かい様子は会議の席で聞くと、「ほー、そういう状態か」など、詳しくわかります。
 
 
日々、全く同じ日はない。
日々の積み重ねが、今とこれからを作っていく。
日々新た。
 
一日一日を大切に、
丁寧に過ごせていけたらいいな
と思いました。
 
 
 
 
 
 
 
最初12345
社会福祉法人 翔南会
らいふさぽーと 番匠の里
〒876-0111
大分県佐伯市弥生大字井崎2579番地3

TEL.0972-46-2622
FAX.0972-46-2517


0
2
7
0
3
TOPへ戻る