本文へ移動

施設長のつぶやき

RSS(別ウィンドウで開きます) 

梅の花もほころんで

2015-01-30
今日は、関東地方を中心に
積雪も観測されるなど、
なかなかに寒い状況です。

そんな中でも、
先々週の途中くらいでしょうか
梅の花がほころびはじめています。

施設までの市道沿いにあるお宅では、
白とピンク色の梅が2〜3分咲きといったところでしょうか。

行きかうたびに、ほっと心を和ませてくれます。


写真はまだ撮っていないので、
もう少し花のボリュームが出てきたらアップします。

1月も明日で終わりますね。


新年を迎え最初の1ヶ月。

私は、ちぃぃっとくらい成長したのでしょうか?
何か、目の疲れがひどくなっている気がする....うぅ...

相変わらず忙しいけれど、
慌てず焦らず、落ち着いて進めましょうかね。

どうぞ、
インフルエンザやノロウイルスなどの
感染症に充分過ぎるくらいに
お気をつけ下さい。

はやい

2015-01-21

時間の経つのがはやいこと、はやいこと。
1月も3分の2が過ぎています。

やることがたくさんあって、
必至です。

そう言えば、
子供の頃は「ひっしモンキー」と言っていたことを
急に思い出しました。

今どき、こんな言い方する子は
いないでしょうね。



パソコンで書類をじっと作っていると、
もう「ドライアイ真っ只中!」
という状況です。

老眼の進行に拍車をかけている今日この頃です。

どうぞ、みなさま
感染症には、くれぐれもご注意くださいませ。


                  かしこ

間もなく

2015-01-14
1月と言えば、

国公立大学を目指す受験生にとっては、
大事なカギを握る
「大学入試センター試験」が間もなくおこなわれますね。

私が高校生の頃は、
「センター試験」という言葉ではなく
「共通一次」と言ってました。

制度ができてすぐの頃でした。

最近では、この制度を利用する
私立大学も多くなりました。

私立大学の入試は、
バリエーションも多く、
時期も違って行なわれるので、
ひとつの大学でも何度も受験の機会があります。

少子化の進展で、
大学側も学生の確保が大変なようです。

今や、大学卒業時の就職率は
重要な課題で、在学時の早い時期から
就職に向けてのプログラムが
用意されています。
大学も必至です。


我が家には、今年は受験生がいませんので、
まだゆっくりできていますが、
受験生を持つ親御さんには、
何かと心労と出費が多い時期ですね。
お察し申し上げます。


高校受験でも、
私立高校の推薦入試は1月にありますから、
こちらも何かと大変でしょうね。

何はともあれ、
受験生も家族も
体調管理が重要です。

インフルエンザが猛威をふるっています。
なんか足元まで押し寄せている感じがしてます。

みなさま、十分過ぎるくらいのご注意を!!

かずらの種

2015-01-10
最近、朝の施設前そうじの時に、
パラパラと何かのサヤが落ちています。

周りを見ると
杉や笹竹にまとわりついていたカズラのツルに
同じものがぶら下がっています。

ひとつ捥いで(もいで)帰り、
その硬いサヤを割ってみると、
写真のように黒い種がふたつ。

もっとたくさん入っているのかと思っていたので
意外な感じでした。

サイズは、碁石を一回り小さくしたくらいで、
上から「ペシッ」と叩いて平べったくした感じです。


その辺に蒔いていたら、
うねうね伸びてくるんでしょうけど
はびこられても困るので、
ゴミ箱へ直行でした。

植物の生命力をちょっと感じた朝でした。

年頭所感

2015-01-09
平成27年となり、はや9日。

今年は元日、2日と雪が舞い、氷も張りました。
ここ佐伯では、この数日
一日のうちで、寒暖の差が大きく、
体調管理が難しい感じです。

市内の病院でも、
インフルエンザ対策で
入院者への面会ができないところもあります。

みなさんも体調管理にご留意くださいませ。


さて、
今年はどんな年になるやら。

年が明けて、
ファーストフードやコンビニなどの食品に
異物が混入していたというニュースが続いています。

人の歯と思われるものが入っていたとか、
ビニール片が入っていたとか、

うちも、クッキーやケーキを作っていますし、
厨房でランチも作りますので、
細心の注意で臨んでいるのですが、
どうやったら人の歯が混入してしまうのか
ちょっと想像きない。
とにかく、よくわからないことが多いですね。

施設で日々おこなっている作業に
カッターナイフの組み立てがあります。

県内の工場から受けているのですが、
「製品」であり、「商品」でありますので、
組み立てる時には、十分注意を払います。
商品パッージに傷をつけないことや
出荷用ダンボールのガムテープの長さなど
工程の決まりを守り、
細心の注意で作業を進めています。

「商品」にならないものを作ってしまうと
相手とっては「損害」であり、
こちらにとっては「信用を失う」ことになります。

みなさん、真剣に取り組んでいます。


何事も真剣に
楽しむ時には、思いっきり楽しむ。

ささやかな事にも感謝を忘れず、
小さなことにも幸せを感じることができるよう
ここに集うみなさんのために
できることから取り組み、
できる限りの支援をしていきたいと
思う次第です。


どうか、今年が
みなさまにとって、幸せな一年になりますように♪


写真は、
毎月お花を届けて下さる方(名前は出せませんが)が、
仕事始めの日に活けて下さったものです。
年のはじめにステキなおくりものです。

いつもありがとうございます。






社会福祉法人 翔南会
らいふさぽーと 番匠の里
〒876-0111
大分県佐伯市弥生大字井崎2579番地3

TEL.0972-46-2622
FAX.0972-46-2517


0
2
3
6
4
TOPへ戻る