本文へ移動
社会福祉法人 翔南会
らいふさぽーと 番匠の里
〒876-0111
大分県佐伯市弥生大字井崎
2579番地3
TEL.0972-46-2622
FAX.0972-46-2517
0
6
0
0
7
1

番匠の里からのお知らせ

ノロウイルス予防について
2012-12-07

「ノロウイルス」。名前はよく聞きますが、感染したことはありますか?
私はあります。ノロウイルスの名前は10年前につけられたものですので、当時はまだ単に「食中毒」で片付けられてしまいましたが、夜中に目が覚める腹痛、それに続く抑えられない嘔吐、発熱、数日続く下痢…(×_×;)
カキ(貝のカキですよ)のフライでの食中毒でしたし、今思えばあれはノロウイルス感染症だったに違いない!(ノロウイルスは、カキなどの二枚貝の中に入っていることがあるのです)

そんなつらい思いをしないためには、調理時の十分な加熱(85℃・1分以上)と、予防が大切です。
ノロウイルスの予防は、基本的にはインフルエンザと同じ。手洗い・うがい・十分な睡眠・栄養・運動です。

特に大切なのは手洗いです。ノロウイルスはどこかで手について、食事のときにそれが口の中に入ってしまうという感染の仕方をするからです。手洗いのときにはせっけんを使います。ノロウイルス自体はせっけんではやっつけられませんが、水で洗い流してしまうことはできるからです。せっけんを使うことで、手についたウイルスを洗い流しやすくなるという効果もあります。

番匠の里では秋から春にかけてのノロウイルス流行期に、施設内の手に触れやすい部分の消毒(次亜塩素酸ナトリウム0.02パーセント希釈液を使用)を毎朝行っており、手洗いの支援と併せて予防につとめています。

あ、そうそう。よく笑うことも、病気の予防にはとても良いそうですよ。病気の多いこの時期、皆さんも予防にがんばりましょう!

TOPへ戻る